【PR】

生活

マンションで騒音に困っても手紙を出すのは危険!?ベストな解決法は?

マンションなど集合住宅に住んでいると、

隣人や近所の住民とのトラブルはつきものです。

 

よくあるトラブルは『騒音』

 

ちょっとした足音から明らかに異常なケースまで、

一言で騒音と言っても様々です。

 

 

一度気になりだすと止まらなくなってしまいますよね。

 

思わず「静かにしてくれ!」と、

手紙でも入れようかと思ってしまいます。

 

 

でも、ちょっと待った!

その手紙の内容、大丈夫ですか?

 

イライラした気持ちのまま書いてしまうと、

余計なトラブルの原因になりかねません。

 

 

基本的には、騒音などの隣人トラブルで、

手紙など相手方と接触するのは避けたほうが無難で

第三者に依頼する方がいいんですよ。

 

その理由と、対処法についてご紹介します!

 

 

絶対NG!マンションで騒音に迷惑しても手紙を出してはいけないワケ

 

なぜ、手紙を書かないほうがいいのでしょう?

 

それは、あなたが住民であって、

大家さんや管理会社ではないからです。

 

 

自分がイヤな思いをしているのだから、

自分でそれを伝えるのが当然!

と思ってしまいますよね?

 

でも、その手紙を受け取る側からすると、

なぜ管理者でもないあなたから注意を受けるのかと、

不快に思うかもしれません。

 

 

騒音トラブルでよくみられるケースのひとつとして、

本人に自覚がないケースが挙げられます。

 

普通に歩いているつもりでも足音が響いてしまったり、

普通の音量でテレビを見ているつもりでも

近隣の迷惑になったりするケースです。

 

 

このような場合、

急に手紙で通達されるのは、

あまり気持ちのいいものではありませんよね。

 

ましてや、自分と同じ住民である

あなたからではなおさらです。

 

そのため、

このような場合の手紙では、

内容や表現に十分注意する必要があります。

 

 

ところが、

不快な気持ちになっているのは

相手だけではありません。

 

そもそも騒音被害を被ったあなたも、

すでに不快な気持ちになっているはずです。

 

そんな気持ちで、

騒音防止を求める手紙など書いたらどうなるでしょう?

 

冷静に、相手を不快にさせない配慮で

書くことができますか?

 

 

たとえ十分配慮して書いたとしても、

トラブルになる可能性は高いといえます。

 

 

そのため、

このような手紙は当事者である

あなたが書くべきではないのです。

 

 

マンションの騒音問題は管理者へ連絡!手紙を出すのはアナタではない!

 

隣人や近隣住民との騒音トラブルに悩んだときは、

まず管理者に相談しましょう。

 

マンションを借りたときに契約した管理会社や、

大家さんです。

 

 

しかし、話を聞いてくれる管理者の人も、

具体性がなければ対応できません。

 

そのため、どんな騒音に悩まされているのか、

記録とメモを作りましょう。

 

  • 毎日続いているのか、ときどきなのか。
  • いつからか
  • 上下左右どの隣人からか
  • 騒音の時間と内容は?

 

など、わかる範囲で細かくとります。

 

 

記録は最低でも1週間、

できれば1か月分は欲しいところです。

 

記録を取っている間に騒音が収まったなら、

あなたの被害は収まったわけですから、

そのまま様子を見ましょう。

 

いつまでたっても騒音が止まらず、

記録がつけられたら、

その記録メモを持って相談に行きましょう。

 

 

相談するときは、

どれだけイヤな思いをしているか、よりも、

メモに残した具体的な内容を伝えます。

 

つまり、

誰から見ても迷惑だと、

管理者の人にわかってもらうのです。

 

作った記録メモも、コピーを渡しておきましょう。

原本は念のため、手元に残しておきます。

 

 

受け取った管理者の人は、

あなたのメモをもとに手紙を作ってくれます。

 

このとき、あくまでも管理者として、

公平な立場で手紙を作ります。

 

「住民の方へ」などと書かれた手紙が、

ドアポストに投函されていることがありますよね?

 

自分とまったく関係のない内容の手紙だったこと、

ありませんか?

 

この書き方は、

「公平な立場でお知らせする」

という配慮の一環です。

 

誰かに味方して書いているのではない、

ということを示すことと、

 

特定の人だけを注意するわけではない、

ということを示すのがねらいです。

 

 

つまり、

誰かに頼まれて誰かを注意するのではなく、

管理者として全員に注意を促す立場をとっているわけです。

 

このような立場をとれるのが、

あなたではなく管理者の人、ということになります。

 

管理者の人に相談したら、

こういった措置をとってもらうまで待ちましょう。

 

その間、騒音が収まる様子が見られたら、

相談した管理者さんに連絡します。

 

もしかしたら、

手紙以外の方法で何かしてくれたのかもしれません。

 

何か対応してくれたのなら、

きちんとお礼を言いましょう。

 

 

逆に、何度か管理者の人にお願いしても、

騒音が止まらないこともあります。

 

このような場合、

思い切って警察に相談するしかありません。

 

この時も、警察に相談する旨を、

管理者の人に伝えておきましょう。

 

万が一、管理者さんが何か手を打ってくれた後に、

警察に通報してしまうと、ややこしくなってしまいます。

 

 

まとめ

 

ここまでの話を要約すると、

騒音などトラブルが発生したときはまず、

管理者さんに相談することが重要となります。

 

自分でどうにかしようとせず、

必ず公平な立場の人を間に挟むようにしましょう。

 

 

トラブルに巻き込まれた時こそ、

感情的になりすぎず、

冷静に対応することが大切です。

 

マンションでペット可の時どんな鳥でも飼えるの?知らないとヤバイ!

-生活

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.