【PR】

パソコン 掃除 生活 雑学

パソコン掃除は○○で簡単?知らないと損する!?掃除方法とは?

こんにちは、パソコンのお掃除はしていますか?

パソコンをお掃除しないと、熱がこもりやすくなり故障の原因となってしまいます。

 

今回は、デスクトップパソコンの簡単なお手入れ方法についてご紹介します。

自作のパソコンでなくても手順はほぼ同じですので、簡単にできると思います。

 

パソコンを開けて壊れたらどうしよう?

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、大丈夫です。

わかりやすく解説しましたので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

 

 

パソコンもお掃除してキレイにしましょう!!

パソコンを買ってずっと使いっぱなしになっているご家庭も多いと思います。

お部屋のお掃除はするものの、パソコンの中までお掃除するという方は

あまりいらっしゃらないのでしょうか。

 

でも、実はパソコンの中はホコリがいっぱい溜まってしまっています。

ホコリが溜まると排熱の効率が悪くなり、消費電力も増えてしまいます。

さらに、故障の原因にもなるので、大事に使うためにも定期的に

お掃除しましょう。

 

今回は、みなさんも簡単にできる「パソコンのお掃除のやり方」を

ご紹介します。

 

 

用意するもの

 

  • プラスドライバー
  • エアダスター
  • ゴム手袋

 

 

パソコンのお掃除のやり方

 

1.まず、パソコンのカバーを外すために後ろの部分のネジを取っていき、

カバーを外します。

 

2.メモリを外します。メモリは、両側の爪を外側に開くと外れます。

少し固い場合がありますが、ちゃんと外れますので大丈夫です。

 

3.取り外した部分のソケットにエアダスターを噴射しましょう。

 

4.CPUファンの部分にエアダスターを噴射します。

 

5.排気ファンの部分にエアダスターを噴射します。

 

6.全ての部分のホコリを取り除いたら、メモリを元の位置に戻します。

この時、外側の爪がカチッと垂直になるまでしっかりと押し込みましょう。

メモリを戻す時メモリの向きは刺さっていた状態と同じ方向にするように

注意しましょう。

 

7.カバーを取り付けて、後ろの部分のネジを全て止めていきます。

 

8.これで元通りになりました。

 

 

 

パソコンの掃除だけなら誰でも簡単♪

 

私はパソコンを自作していますが、お手入れだけなら誰でも簡単にできると思います。

市販のパソコンでも同じようにできますので、やってみましょう。

意外とホコリが溜まっていてびっくりしますよ!!

 

パソコンの中を触る時は、静電気が流れないようにゴム手袋などをするのが

オススメです。

 

ドライバーは、少し長めのものを用意するとやりやすいと感じました。

 

エアダスターも、家電量販店などに行けば簡単に手に入ります。

 

パソコンの中もキレイにして、長く使ってあげましょう!

 

本当に簡単にできるので、ぜひやってみてくださいね。

 

 

パソコンのお掃除のやり方まとめ

 

今回は、パソコンの中をお掃除する方法をご紹介しました。

誰でも簡単にできますが、静電気には注意してくださいね。

 

パソコンの中を自分の手で触ってみることで、

パソコンの仕組みについても少し理解できるのでオススメです。

 

時間があるときに、お掃除してみてはいかがでしょうか。

 

それではみなさんもぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

-パソコン, 掃除, 生活, 雑学
-, ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.