
こう言った疑問に答えます。
本記事のテーマ
Audible(オーディブル)本当に無料で快適オーディオ生活 30日間無料体験の感想は最高!
オーディブルって、最近よく聞くから、どんなものなのかと思って実際に体験してみました。
申し込みもめちゃ簡単。
30日以内に解約すれば、1冊無料で本当に体験できました。
1月27日からは、コイン制ではなく、聞き放題に変更されていますので、さらに楽しめるようになっています。
オーディオブックを聴いてみた感想もお伝えできればと思います。
Audibleは、読書習慣の革命です。「誰でも30日間無料」で体験できるのはいいですよね。
1冊無料だし、とりあえず試してみたら、めちゃ快適です。
プロの朗読師が感情豊かに読んでくれるので、すぐに本の世界に入り込めます。
とりあえず体験してみるのが一番ですね。
気に入らなければ解約も簡単にできちゃいますので安心です。
\30日間の無料体験はこちらから/
無料で体験する方法
オーディブルの無料体験をするためには、申し込んでから
注意ポイント
・好きな1冊を聴く
・会員限定のコンテンツを視聴する
・1冊目が気に入らなくても返品をすれば2冊目を聴くことができる
・30日以内に解約をする。
これさえ守れば、無料で楽しむことが可能です。
聴き放題ということではないですが、返品をすれば2冊目を聴くことができることから、ほぼ聴き放題ということですね。
\30日間の無料体験はこちらから/
「誰でも30日間無料」で体験できるのはとってもいいですよね。
>>本は無料でもらう時代になった!耳で読む まだもらってないのなら人生損します。
オーディブル会員になると
ポイント
・好きなタイトルを購入できるコインが毎月1つもらえます。
・月替わりのボーナスタイトルを無料ダウンロードして聴くことができます。
・一度購入したタイトルは、退会してもずっと聴くことが可能です。
・会員は返品・交換が可能です。タイトルを聞いてみたらイメージと違っていた、ナレーターの声に馴染まなかった場合に返品し、気に入った作品に交換することができます。
・利用できなかったコインは翌月に自動繰越され、コインの有効期限は6ヶ月までとなっています。
・タイトルによって価格が変わりますが、1コインでどのタイトルも購入が可能です。また、コインを使わなくても30%引きで購入が可能です。
・40万以上のタイトルからオーディブルが楽しめます。
・コインや追加料金なしで楽しめるポッドキャストは使い放題です。
とまあ、会員になればお得なことばかりとなっています。
こんな人にオーディブルを利用して欲しい
オーディブルを利用して欲しいと思える人はこんな人
・車を運転するのが仕事
・育児や家事に追われている主婦
・通勤通学で電車利用
・自転車利用(骨伝導もしくは外音が確認できるイヤホンで聞かないと危ないです)
・資格取得や受験を控えている
つまりほとんどの人が該当します。
本を読むという習慣がなくても、聞くということなら、ハードルがグッと下がりますね。
両手が空くので、音楽を聴くのと同じ感覚で、本が聞けるので、良質なインプットが可能です。
\30日間の無料体験はこちらから/
「誰でも30日間無料」で体験できるのはとってもいいですよね。
>>オーディブルおすすめ書籍 4つのテーマ別に集めてみました 聞いてみた感想は
返品交換の方法
1、Audible.co.jpにアクセスし、ログインします。(デスクトップサイトのみ。モバイルサイトおよびアプリからは返品できません。)
2、画面上の「〇〇さんこんにちは!」から「アカウントサービス」にアクセスします。
3.「アカウントサービス」ページの左一覧から「購入履歴」をクリックします。
4. 表示を「注文内容」に変更します。
5. 返品を希望するタイトルを探し、クリックします。
6. 返品されるタイトルの右側にあるグレーの「返品する」ボタンをクリックします。
7. ポップアップ画面より返品理由を選択後、「返品する」ボタンをクリックします。
8. タイトルが返品されると、返品が完了したことを示す確認のメッセージが画面に表示されます。 また、同じ「購入履歴」画面に戻ると返品日が表示されます。Audibleからタイトルが返品されたことをお知らせするメールが配信されます。
注意ポイント
実質聴き放題ですが、あくまでも「お気に召さなかった場合」となっていますので、頻繁に繰り返されるとカスタマーサービスから注意されることもあるようです。常識の範囲で利用するようにしましょう。
実際に返品してみました
1.問題なく返品ができて、1コインが返ってきました。
2.代わりの本を選んでみましたが、問題なく選べました。
実際にナレーションが聞きにくかったり、誤って購入したりすることはありますから、こうやって返品交換が可能って、めちゃくちゃお得ですよね。
これだけのサービスが使えて、返品交換も可能であれば、試してみないと損した感じになりますね。
無料で楽しみたいのなら、無料期間に気をつけて、楽しむだけ楽しんだら、解約すれば料金は一切かかりません。
・30日間は無料
・日割りはない
・お好きなタイトルと会員限定コンテンツのみ利用
無料体験のみの場合は、解約を忘れないようにしましょう。
口コミ・評判
プロが朗読してくれるから声が心地よくてずっと聞いてられるんだよね…昨日は布団の中で聞いてたらいつの間にか寝てました。来月以降も続けるかどうかは迷うけど、無料期間中はたくさん聞くぞ!
高山みなみさん朗読の「モモ」があったよ
なんと12 時間 46 分もある…聞きたいhttps://t.co/0PYXdEYG2q— 大福プリン。 (@_o_love_o) February 27, 2021
マナブさんの本。
今日オーディブルでリリースされました~😁w聞くぞーッッ楽しみー😁 pic.twitter.com/ILbg8rOH82
— ヨウ。Web制作独学×アラフィフチャレンジャー (@TAYUHATA2020) April 9, 2021
今日のロングドライブのお供は、
Amazonオーディブルの「独学大全」ドライブ中も有益なインプット時間に
できるので最高です😎 pic.twitter.com/IiPj2WX1O3— なうねば@オーディオブック (@nowneversan) April 5, 2021
ツイッターの口コミも悪い評判はありませんでした。
両手が使えるので、運転中や、料理中でも本を聴くことが可能なので、良質なインプットができますね。
お申し込みはこちらから
オーディブルの解約方法
PCサイトからの退会方法
1. Audible.co.jp にサインインして、アカウントサービス ページにアクセスしてください。
サインイン画面が表示された場合は、必要事項を入力してサインインします。
2. 「会員タイプ」の枠下にある「退会手続きへ」をクリックしてください。
3. コインを使用する場合には「コインを使う」よりお進みください。退会の手続きを引き続き行う場合には「このまま退会手続きを行う」をクリックしてください。
4. 退会理由を選択し、「次へ」ボタンをクリックしてください。
5. 「退会手続きを完了する」をクリックすると退会手続きが完了します。お困りの際には「問い合わせする」よりカスタマーセンター へお問い合わせ下さい。
6. 「退会手続きが完了しました」とメッセージが表示されます。退会後、アカウントに登録をされているメールアドレスに「Audible会員プランからの退会手続き完了のお知らせ」メールが届きますのでご確認ください。
モバイルサイトからは退会ができません。
申し込みはこちらから。
オーディブルの申し込み方法
1、申し込みはAudible公式サイトから無料体験できるので安心です。
2、無料体験を試すをクリック
3、申し込み完了です。Audibleストアでタイトルを探すを押し、聞きたい本を探します。
4、好きな本は絞り込みも検索も可能です。
5、好きな書籍を選択したら、Audibleコインで購入をクリックで無料で書籍を聞くことができます。
6、スマホで聞くために、メールアドレスを入れるとアプリのインストール案内メールが届きます。
7、メールが届いたら、アプリをインストールをクリックで承認後ダウンロードが始まります。
8、ダウンロードが終われば、開くをクリック
9、サインインをクリック
10、画面下のライブラリーをクリックしたら、購入した書籍を選ぶことができます。
早速聴いてみてくださいね。
使った感じは
仕事の運転中や、電車の移動中、家事の合間にオーディをを聞くという習慣が、自己のスキルアップに可能なら、試してみる価値はありそうですね。
なにより、オーディオでの本を聞く体験は新鮮です。
ビジネス成功者は、自分の時間を大切にします。
そのためかオーディオ学習を取り入れている方が非常に多いです。
隙間時間にスキルアップが可能な聞く習慣を身につけるチャンスですね。
申し込みはこちらから。
オーディブルのコインだけじゃない楽しみ方、サブスクの比較など、実際に聞いてみた感想はこちらの記事が参考になります。
>>オーディブルの無料コンテンツが聴き放題 コインだけじゃない楽しみ方倍増 聞いてみた感想は
オーディブル体験のまとめ
初めての本を聴くという体験でしたが、実際に読むより、リラックスして聴けることもあって、頭に入りやすいです。
小説だけでなく、学習などのコンテンツにも非常に重宝します。
30日間の無料体験で申し込める今がチャンスですね。
本を聴く体験。
これからの時代に必ず必要なコンテンツとなることは間違いありません。
申し込みはこちらから。
\30日間の無料体験はこちらから/