お誕生日や母の日・父の日、ちょっとしたサプライズにピッタリのビックリ箱が、紙コップで簡単に作れてしまうんです。
子どもと一緒に楽しい工作時間もいいですよ。
家にあるもので短時間で作れますので、サプライズを考えている方は参考にしてみてくださいね。
では、紙コップでビックリ箱を作る手順をご紹介しましょう。
本記事のテーマ
紙コップ工作 びっくり箱の作り方 子どもと楽しむおうち時間【写真で手順を紹介】
★用意する物
- 紙コップ
- ビニール袋
- ストロー(折れ曲がるタイプがおススメ)
- セロハンテープ
- 油性ペン
- はさみ
- ドライバーかキリ
- 折り紙
それでは早速折り方をご紹介いたします!
紙コップビックリ箱の作り方
1、紙コップの下のほうに、ドライバーかキリで穴を開けます。
力がいりますので、お子さまと作っていらっしゃる方は、ここは大人が開けてくださいね。
2、ストローを短く切ります。
あとで紙コップの穴に通すので、通しやすい長さに切ります。
3、ビニール袋に好きな模様をつけましょう。
今回は折り紙を貼ってオバケの顔にします。
セロハンテープでしっかりと貼りましょう。
4、ビニール袋の口にストローを差し込んで、差込口を貼ってとめます。
まず、中央にストローを差し込んでセロハンテープでとめます。
5、外側から山折り谷折りしながらたぐりよせて、真ん中をセロハンテープでしっかり貼るとバランスよく貼れますよ。
ストローから息を吹き込んで、空気が漏れなければOKです。
6、ビニール袋と貼り付けたストローを、紙コップの内側から穴に通します。
7、四角く切った折り紙の端を少しだけ折って、フタを作ります。
8、折ったほうを紙コップに、セロハンテープで貼って固定します。
9、紙コップ自体にも、模様をつけたら完成です。
今回は、息子のリクエストでトランプ柄とウサギを描きました。
紙コップで作ったビックリ箱の使い方
下から出ているストローから息を吹き込むと、このように中からビニール袋のオバケがふわふわと飛び出します。
勢いよく吹き込みすぎるとビニール袋が割れてしまいますので、優しく吹き込んでくださいね。
- うちの子どもたちに見せてみると、「うわ、うわ、オバケだー!」という反応でした。
何が出てくるのか、目をキラキラさせて見てましたよ。
紙コップでビックリ箱を作ろう!アレンジいろいろ
★アッと驚かせるビックリ箱ですが、ビニール袋にメッセージを書いたら心温まるサプライズになります。
我が家では父の日のプレゼントともに、息子にこれをふかせて、お父さんにサプライズしましたよ。
★ビニール袋を長いものに変えると、グングン伸びる変形ビックリ箱になります。
これは、傘を入れるビニール袋を使って作りました。
好きな絵を描いて、ゲームやおとぎ話の世界を作ってみるものいいですね。
今回、某ゲームのツタをイメージして描いてみました。
次男におもちゃも使って遊ばせてみました。
なんと、横に寝かせてツタミサイルにしてロボットたちと戦い始めましたよ。
子どもの発想力はおもしろいですね。
お子さまに自由に作らせてみたら、大人にはない感性のものを作れそうですよ。
紙コップでビックリ箱を作ろう!のまとめ
お誕生日やハロウィンなどのパーティで活躍しそうなビックリ箱ですが、気持ちを伝えたい時にもぴったりですね。
母の日や父の日、敬老の日などに、お子さまの気持ちを書いたビックリ箱で気持ちを伝えたら喜ばれると思いますよ。
ぜひ、紙コップでいろんなビックリ箱を作ってみてくださいね。
いろんな工作でおうち時間が楽しく過ごせますよ。
>>工作 リメイク集 子どもと作ればおうち時間も楽しく過ごせますね【写真で手順を公開】