【PR】

公務員 副業 資産運用

公務員の株取引は違法?これだけは知っておきたい株式投資!

読者

公務員って、株取引してもいいのかな?

副業になったらだめだよね?

 

私は公務員歴42年、今年退職し第二の人生をスタートさせました。

公務員の給与は民間との平均給与で決まります。

高卒、大卒で給与は変わりますが、大手民間企業と比べると、かなり低水準です。

 

これでは、優秀な人材は大手民間企業に流れてしまいます。

しかし、公務員という仕事に誇りを持って、人々のためになる仕事として立派に職務をまっとうしている方が公務員という仕事についているからこそ、世の中が回っていくというわけですね。

 

給与が低いと言っても、民間の中小企業よりは多くもらえますが、結婚して子どもができて、子育てが始まると、そうは言っていられません。

 

少しでも多く資産形成していくためには、株式取引は一つの柱となってくれますよ。

 

さて、今回は、公務員の仕事を退職までまっとうした中で、いかに資産を築いてきたかについてお話ししましょう。

 

 

この記事では

株式取引って、実際は儲かるの?

副業にならないの?

株を始めるために最低限必要なこととは

 

 

について、お話ししていきましょう。

株式取引って、実際は儲かるの?

株式取引って、実際は儲かるの?

私が株式取引を始めたのは、20歳くらい。

周りの先輩が株式取引をやっていて、小遣い稼ぎにいいかもと、ボーナスの30万円を元手に始めたのがきっかけでした。

時代はバブル期真っ最中

買った株はなんでも上がる時代です。

それこそ、簡単にお金が増えるので当時は多くの人がやっていました。

今の様にネットが広がる前、まだ携帯電話が出始めの頃です。

 

当然、株式取引を職務中にしてはいけません。

いわゆる職務専念義務違反ですね。

 

なので、私の場合はどうしていたかというと、専属の担当がついていました。

普通は高額の取引でないとなかなかついてもらえないのですが、近所のおじさんが証券会社に勤めていたこともあって、その人が勧める株を買っていたのです。

 

当然、売り時も教えてくれました。

 

いくらなら買い、いくらなら売りということを前もって決めておいたんですね。

 

なので、仕事中でも勝手に売り買いしてくれますので、楽チンでした。

2年くらいで700万くらいまで稼ぎました。

 

みんな大損したのは、バブルがはじけた時です。

もっていた株は軒並み下がり、不動産価格は下落、かなりの失業者もでましたね。

 

幸い、私は公務員でしたし、仕事面での不安は全くありませんでした。

公務員の試験って難しい?元公務員が実施した合格するために必要なこととは?

株も、稼いだ分は、貯金していましたので、100万円ほど損しましたが、最終的にはプラスになって良かったと思っています。

 

この頃から、株の変動は怖いなあと思い始め、バブルがはじけた頃に買い占める人もいましたが、そこまでお金をつぎ込むのが怖かったので、もっとリスクの低いものにシフトして行ったんです。

投資信託なら、少額で始められますし、毎月運用することで、運用額も自然に増えていきます。

始めるのなら楽天証券が便利です。

 

厚切りジェイソンの「ジェイソン流 お金の増やし方」月1万円が2,500万円になる秘密

 

副業にならないの?

副業にならないの?

公務員の副業は、禁止されていますが、株式取引は、仕事中にしなければ投資と同じですので、問題ありません。

儲けた分は源泉徴収されますので、確定申告も必要ありません。

取引の都度、源泉徴収するか、年間まとめて、確定申告するかは選べます。儲けた額によってお得な方をとりましょう。

 

デイトレーダーでもない限り、株の値動きを毎日見ることは必要ありません。

 

それこそ、新聞の株式欄の値動きで十分です。

値動きを気にしていると、仕事が手につかなくなりますし、基本は長期保有を考えておきましょう。

 

株のいいところは、値動きの儲けもありますが、株主ならではの優待券がすごくうれしいですよ。

割引券や、食事券なんかは、食費も助かりますしね。

 

公務員の収入にプラスアルファはもはや常識となっています。

公務員の兼業〇〇はおすすめ!認められる副業とは?【体験談あり】

株を始めるのに最低限必要なこととは

株を始めるのに最低限必要なこととは

やはり、知識は大切です。

なぜ、この会社の株が上がるのか、上がる見込みがあるのか、下がるところのポイントとは?

チャートの読み方は?

などと、勉強していないと、感に頼ってしまうことになります。

 

これって、大博打と一緒です。

当たるか当たらないかなんて、こわいですね。

 

きちんと勉強してから始めましょうね。

公務員の株取引 まとめ

公務員の株取引 まとめ

大金を手にするときがおおきくなり、散財しがちになります。

そこは、ぎゅっと財布の紐を閉めて、普段と変わらない生活に徹しましょう。

 

株はほんとに簡単に資産を増やせる代わりに、リスクが高いです。

 

かならず、上がったものは下がります。

見極める力は、しっかりとつけておきたいですね。

 

そして、リスクは分散しましょう。

分散型の投資が最終的には結果をだすことができますよ。

どうやってお金を増やしていけばいいのかを、しっかりと学んでから、無理のない範囲で運用を学ぶことが大切です。

ファイナンシャルアカデミーでお金の勉強!今なら、WEB体験会を無料開放中です。

株式投資から投資信託まで、お金の全てを学ぶことができ、将来設計が立てやすくなります。

 

今後は週休3日制も珍しくない時代がやってきます。

今のうちから備えておくことが必要ですね。

>>週休3日制の導入いつから?公務員はどうなる?副業は?

週休3日制の導入いつから?公務員はどうなる?副業は?【元大阪市職員が考察】

 

-公務員, 副業, 資産運用
-, ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.