【PR】

子育て 工作 折り紙

折り紙入れ物で、机の上もすっきり!縦型の入れ物の折り方を写真で解説!

折り紙でお子さんと一緒にいろんな作品を折るのは楽しいですよね。

動物や植物、乗り物から遊べるものまで、様々な作品があります。

遊びとしてはもちろんですが、折り紙は実用的なものも折ることができます。

今回は折り紙で縦型の入れ物を折る方法をご紹介いたします。

机や棚の上など、そのまま物をポンと置くと散らかって見えがちです。

かわいい紙で入れ物を折って見栄え良く収納しましょう!

 

準備をしよう

 

用意するもの

・折り紙1枚

 

以上です。折り紙の大きさや色は問いません。

 

それでは早速折っていきましょう!

折り紙入れ物で、机の上もすっきり!縦型の入れ物の折り方を写真で解説!

 

1.折り紙を1枚用意します。

 

2.長方形をつくるようにして半分に折ります。

 

3.正方形をつくるようにしてもう一度半分に折ります。

 

4.上一枚を取り、三角形をつくるようにして開き、つぶすように折ります。

 

5.裏返しにし、表面同様に上一枚を取り、三角形をつくるようにして開き、つぶすように折ります。

 

6.角を斜め下へと折ります。

 

7.もう一方の角も同様に斜め下へと折ります。

 

8.裏返しにします。

 

9.表面同様に左右の角をそれぞれ斜め下へと折ります。

 

10.斜めに折った角の中を開き、つぶすように折ります。

 

11.もう一方も同様に角の中を開き、つぶすように折ります。

 

12.裏返しにし、同様に角をそれぞれ開き、つぶすように折ります。

すべて(4か所)の角をつぶすように折ったら、上下をさかさまにして写真の向きに置きます。

 

13.4か所の角をそれぞれ半分に折り、内側へと折り込みます。

 

14.写真1枚目の赤い線部分を折り、角を内側へと折り込みます。

折り込んだら、写真3枚目の状態まで戻します。

 

15.裏返しにし、同様に角を内側へと折り込みます。

 

16.下部分の角を折り、折り目をつけます。

折り目をつけたら戻します。

 

17.上部分を開き、底を広げて平らにします。

 

18.上に伸びている4つの角を内側へと折り込みます。

 

19.形を整えたら完成です。

 

どんな紙を使って折る?

 

今回折り方をご紹介した縦型の入れ物は、完成時に表裏両面が見えます。

一般的な単色で片面にだけ色がついている折り紙でも問題はありませんが、両面に色がついている折り紙だともっとかわいらしい入れ物ができますよ。

また、折り方をご紹介した写真の折り紙のように、絵柄のついた折り紙もオススメです。

今は100円ショップで手ごろに柄ものの折り紙を買うことができます。

チェック柄や水玉柄、和柄などオーソドックスなものから動物が描かれている個性的なものまで多くのラインナップがあるので、お立ち寄りの際はぜひ文房具コーナーで折り紙を探してみてくださいね。

また、正方形の紙でしたらなんでも折ることができます。

気に入った柄のラッピングペーパーを使ったり、しっかりした素材で折りたい方は紙袋を開いて正方形に切って使うのもよいですよ。

折り方が複雑になる場合は硬い紙がおすすめできませんが、今回の縦型の入れ物でしたら比較的硬い紙でも難なく折れます。

また、折りたい紙が少なくて折るのに失敗できない場合などは、まずはチラシなどの要らない紙で練習をすることをオススメします。

 

折り紙入れ物作り方 まとめ

今回は折り紙で縦型の入れ物を折る方法をご紹介いたしました。

折り紙で折れる実用的な作品は実は数多くあります。

簡単に折れるものから、凝った折り方の立派なものまでそろっています。

これを機に、おうちのなかを折り紙で華やかにしてみませんか?

-子育て, 工作, 折り紙
-, ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.