【PR】

子育て 工作 折り紙

折り紙小物入れ!急な来客でもお洒落に演出!

読者
急にお客さんが来ちゃった!

お菓子用意しなきゃ!

なんか、洒落た入れ物なかったかな?

 

こんな時でも大丈夫!

素敵な小物入れをつくってしまいましょう!

 

突然のお客さん訪問で、お茶とお菓子を用意しないといけないときはありませんか?

家にあるお菓子を出すのに、ありきたりなお菓子でも入れ物をちょっと工夫するだけで見栄えがぐっとよくなります。

今回は、折り紙を使って入れ物を折る方法をご紹介いたします。

これを折ったら卓上が華やかになりますよ!

 

準備をしよう

 

用意するもの

・折り紙1枚

・はさみ

折り紙の大きさや色は問いません。

また、はさみを使う際は取り扱いに十分気をつけてください。

それでは早速つくっていきましょう!

折り紙小物入れ!急な来客でもお洒落に演出!

 

1.折り紙を1枚用意します。

 

2.三角形をつくるようにして半分に折ります。

 

3.一度開き、反対方向に三角形をつくるようにして半分に折ります。

 

4.色のついた面を上にして開きます。

 

5上に半分に折ります。

折り目をつけたら開きます。

6.横に半分に折ります。

 

7.横向きにし、両端を持って中央に寄せます。

四つの角を中央に寄せたら、写真3枚目のように折ります。

 

8.上一枚の左右の角を中心線に合わせるようにして折ります。

 

9.裏返しにし、同様に左右の角を中心線に合わせるようにして折ります。

 

10.先ほど折った部分を開きます。

 

11.左の三角形の内側を開き、写真のような形になるように折ります。

 

12.右の大きな三角形を開き、先ほどと同じ手順で内側を開きます。

 

13.残り二面も同じ要領で折っていきます。

 

14.上の色のついた面をはさみで切ります。

 

15.一度完全に開きます。

中央の点を押して、折り目を反対にします。

 

16.反対にした折り目どおりに折りたたみます。

 

17.鋭い角のほうを上にして置きます。

 

18.下の角をまっすぐになるまで折ります。

折り目をつけたら、開きます。

 

19.上の角を先ほどつけた折り目まで折ります。

折り目をつけたら、開きます。

 

20.左右の角を中心線に合わせるようにして折ります。

折り目をつけたら、開きます。

 

21.上一枚の左右の角を中心線に合わせるようにして折ります。

 

22.中心線に合わせた角を外側の辺に合わせて折り返します。

 

23.裏返しにし、同様に手順21,22の折り方をします。

 

24.残り二面も同様に手順21,22の折り方をします。

 

25.手順20の二枚目の状態まで戻します。

 

26.写真一枚目の黄色い線部分を内側へと折り込みます。

 

27.残り三面も同様に内側へと折り込みます。

 

28.上一枚の角を上へ開きます。

29.写真一枚目の黒い線部分を内側へと折ります。

 

30.残りの三面も同様にして折ります。

 

31.最後に、四面とも色のついた角部分を下方向におろします。

 

32.下方向から指を入れ、破れないようにゆっくりと開いたら完成です。

 

アレンジしよう

 

今回手順をご紹介した際は一般的な単色の折り紙を使いましたが、表裏どちらにも色のついた折り紙や柄付きの折り紙などを使うのも見た目がきれいでオススメです。

ですが、折り重なる部分が多いので、硬い紙や分厚い紙はオススメできません。

 

また、完成時にフチを折るか伸ばすかで入れ物の印象が大きく変わります。

お好みに合わせて工夫してみてくださいね。

 

まとめ

 

今回は折り紙で入れ物を折る方法をご紹介いたしました。

折り紙は100円ショップなどでも売られており、簡単に用意ができます。

折り紙作品でおうちのなかを少し華やかにしてみませんか?

ぜひつくってみてくださいね!

-子育て, 工作, 折り紙
-, , ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.