【PR】

子育て 工作 折り紙

折り紙のふね「にそうぶね」の折り方【写真で手順を解説】

読者の悩み

読者

子どもに遊んでってせがまれちゃった・・・

家事も忙しいけど、今しかできない大切な時期、なにして遊ぼうかなあ。。。

 

こう言ったなやみに答えます。

子供と過ごす時間、「お母さーん、遊んでー♪」とせがまれること多いですよね。

そんな時に、折り紙を使って簡単に覚えて折れる折り方があれば、お子さんとの時間もグッと楽しい時間になるはずです。

 

今回は「にそうぶね」の折り方を紹介したいと思います。

折る過程はもちろん、出来上がった作品で遊べるので、子どもは大喜びです♫

 

本記事のテーマ

折り紙のふね「にそうぶね」の折り方【写真で手順を解説】

 

覚えてしまえば超簡単 にそうぶね

にそうぶねって子供の頃に折ったことがある方も多いんじゃないでしょうか。

子供の頃に夢中になった折り紙も大人になると、あれ?どうやって折るんだったけ?って一瞬戸惑うことありませんか。

最初の方は思い出せるのに、途中からが思い出せないなんて方も多いんじゃないでしょうか。そんな方に必見です。

 

用意するもの

  • 好きな色の折り紙1枚

 

柄付きや両面タイプの折り紙なら楽しさupですね。

 

それでは早速折り方をご紹介いたします!

にそうぶねの折り方

1.まず色の付いている方が上になるように折り紙を置きます。

2.三角に折ります。

3.もう一回三角に折ります。

4.折ったものを一度全部広げます。

5.折り紙の4つの角を中心に向かって折り曲げていきます。

6.もう一度4つの角を中心に向かって折ります。(この後一旦折り紙を全部広げるのでここでしっかり折りすじをつけてください。)

7.折りたたんだ折り紙を一旦すべて広げます。

8.裏面を表にして、折りすじを使って上下を真ん中の線に合うように折ります。

9.さらに両端を中心に向かって折ります。

10.折りすじを使って右の部分を広げ中心に向かって船の形に織り曲げます。

*この部分は小さなお子さんには少し難しいので、手伝ってあげるとスムーズに楽しめると思います。

11.左側も同様に広げて船の形に折り曲げます。

12.中心を折り曲げて立てるとにそうぶねの完成です。

 

簡単に作れて、できあがった後も楽しめる「にそうぶね」

簡単に作れて、できあがった後も楽しめる「にそうぶね」

上記で説明した「にそうぶね」は小さなお子さんにも簡単に作れて遊べる折り紙です。

今回は、片面に色の付いたものを使いましたが、両面に色が付いた物やキャラクターが描かれている物を使うとさらに楽しめると思います。

折った後も船の中に小さな人形を入れたり、少しの間なら水に浮かべたりして遊べます。

毎日育児に追われる中、少しでもお子さんと時間が楽しい思い出の時間になるといいですね。

 

にそうぶねの折り方 まとめ

にそうぶねの折り方 まとめ

私も実際折る過程の中で、中盤あたりの折り方をすっかり忘れていました。

もう一度確認しながら折ることで、子供時代に折った懐かしい記憶がよみがえりました。

皆さんも童心にもどって折り紙の時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

折り紙で楽しむ!子どもと一緒に盛り上がる作品大全集!!

-子育て, 工作, 折り紙
-, , ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.