
こう言った疑問に答えます。
TVで紹介されていた流氷カレーってどこで売ってるの?
青いカレーがめちゃくちゃ気になり調べてみました。
ネットでも簡単に手に入るようですね。
本記事のテーマ
ポイント
・売ってる場所
・成分
・まずい?クチコミレビューは?
売ってる場所
クリシュナ本社は網走
北海道網走郡美幌町東町2丁目11-13
TEL 0152-73-0393
流氷カレーは店頭ほか、網走道の駅・女満別空港・東武端野店などで販売中
クリシュナ札幌店
北海道札幌市中央区大通り西4丁目1番地 新大通りビル地下2階
TEL 011-272-0277
クリシュナ北見本店
北海道北見市大町15-1
TEL 0157-22-5078
道の駅 流氷街道網走
北海道網走市南3条東4丁目5番地
TEL 0152-67-5007
女満別空港
北海道網走郡大空町女満別中央201−3
東武端野店
他移動北見市瑞野町三区572−1
レトルト
北海道に住んでいないと、お店で食べるのは難しそうですね・・・
たまにある百貨店の北海道物産展で販売されているのは見かけたことがありますが、ネットでサクッと購入するのが一番ですね。
こちらは手焼きのナンがついてお得です。
成分
原材料
[ホワイトカリー]鶏肉(国産)、カシューナッツ、たまねぎ、クリーム、牛乳、植物油脂、砂糖、バター、食塩、しょうがペースト、にんにくペースト、香辛料/増粘剤(加工デンプン)、酸味料、(一部に乳成分・大豆・鶏肉・カシューナッツを含む)[マリンブルーカリー]たまねぎ(国産)、カシューナッツ、牛乳、クリーム、植物油脂、砂糖、バター、にんにくペースト、しょうがペースト、香辛料、食塩/クチナシ青色素、酸味料、(一部に乳成分・大豆・カシューナッツを含む)
栄養成分
エネルギー | 443kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.0g |
脂質 | 34.9g |
炭水化物 | 18.3g |
食塩相当量 | 2.3g |
アレルギー
乳、大豆、鶏肉、カシューナッツ
まずい?クチコミレビューは?
ネットの口コミはどんな感じなんでしょう。
クチコミレビューを集めてみましたが、どれも美味しい!とのコメントで溢れていました。
・クリーミーなカレーで老若男女食べられます。プレゼントしたら喜ばれました。
・濃厚なミルク感でお子様も好きそうな味だと思います。戻した大きな干し貝柱がひとつ入ってます。流氷感があります。美味しいです☆
・ホタテはほんの少ししか入ってませんがじゃがいもや他の具もあり美味しかったです。
・興味本位で購入。
想像してたよりすごくおいしくて驚きました!!
でも・・・
子供たちにはスパイスが効きすぎのようで食べれず・・・・。
子供も食べられたらよかったな。 と思います。・カレーにトウモロコシが入っていて少し甘さがあった気がするもう少し辛くてもよかった感じがする。
これは、買ってみて食べてみたくなりますね。
まとめ
TVで紹介されていた流氷カレーについて調べてみました。
ネーミングの通りの青い海の中に流氷が浮かんでいるイメージそのままのカレーでびっくりしましたが、美味しいとの口コミが気になり、思わずクリックして購入してしまいました。
到着したら、食レポもしてみたいと思います。
めちゃくちゃ楽しみですね。