【PR】

100均 アクセサリー 子育て 工作

手芸 ぶどうマスコットの作り方【写真で手順を紹介】

読者
手作りのマスコット作ってみたいなあ。

こう言ったなやみに答えます。

 

本記事のテーマ

手芸 ぶどうマスコットの作り方【写真で手順を紹介】

 

最近では、手芸店に行かずとも、

100円ショップでフェルトや糸をそろえられるようになりました。

休日やちょっとした気分転換に、マスコット作りはいかがでしょうか。

 

今回は、ぎゅっと実が詰まった

「フェルトで作る実が詰まったぶどうのマスコット」の作りをご紹介します。

 

ご紹介する縫い方はとっても簡単で、

覚えてしまえば他の作品にも応用することができる方法です♪

 

作成のポイントも含めて分かりやすく解説しましたので、

ぜひ自分だけの可愛いマスコットを作ってみてくださいね。

 

 

準備をしよう!

用意するもの

・紫と緑のフェルト

・綿

・糸(紫や茶色の糸だと、あまり目立たないです)

・針

・断ち切りバサミ

・チャコペンまたはペン

・厚紙(型紙用)

 

 

綿と糸、針は100円ショップ(ダイソー・キャンドゥ)で購入しております。

フェルトは何色か入っている商品もありました。

 

 

それでは早速作り方をご紹介いたします!

ぶどうのマスコットの作り方

1.直径4.5cm程度の丸い型紙をもとに、

フェルトにチャコペンかペンで型をとります。

 

2.ハサミで丸く切り抜きます。

 

今回は、フェルトのほかに薄手の布でも

チャレンジしてみました。

 

端は縫う時に端が隠れるので、多少いびつな形でも問題ありません。

 

3.内側にしたい方から糸を通し、なるべく端に沿って並縫いで1周縫います。

 

4.綿を入れやすくするため、糸を少し引っ張っておわん型にします。

 

5.中に綿を詰めていきます。

 

このとき、糸を引っ張りながら小指を使って綿をいれると

しっかり詰め込むことができます。

 

6.糸を引いて口を閉じて玉止めします。

これでぶどうのつぶが1つ完成です!

 

7.1~6の手順を全部で6回繰り返します。

 

作った粒を並べるとこんな感じになります!

 

8.横から針を入れて粒同士をつないでいきます。

 

端の粒に針を通すときに閉じ口から入れると、

玉止めが見えずに綺麗につくることができます。

 

9.すべてつないだら糸をしっかり引いて粒を寄せます。

 

10.緑のフェルトで葉っぱを1枚~2枚作成します。

 

11.手順9で作ったブドウの裏から、葉っぱを縫いつけて完成です!

 

とても簡単!出来上がりが可愛いぶどうのマスコット

 

最初、綿をうまく詰めることが難しく

なかなかすべて詰め込むことができませんでした。

 

しかし、糸を引きながら少しずつ押し込むことで

ぎゅっと詰まった実を作ることができました!

 

ぶどうの後ろから葉っぱをつけると、

よりぶどうの房らしくなり、可愛くなりました。

葉脈を意識して縫うと、見栄えもよくなりますよ♪

 

薄手の布ではフェルトで作った時よりも、1~2周りほど小さくなったので、

直径5cmくらいで作成するとある程度の大きさで作れそうでした。

 

フェルトのぶどうマスコットの作り方まとめ

 

今回は、フェルトのぶどうマスコットを作る方法をご紹介しました。

 

たくさん粒を作ってしまえば何個もでき、

色違いのフェルトで作っても可愛いかもしれません。

 

裁縫の技術はあまり必要ないので、

子供と一緒に作ってみるものおすすめです。

 

ぶどうのマスコット、ぜひ作ってみてくださいね。

 

手芸に慣れたらかぎ針編みにもチャレンジ。

いろいろできると、ハードルが下がります。

>>かぎ針編みの基本練習に最適!簡単にベビーシューズを作ろう!

かぎ針編みの基本練習に最適!簡単にベビーシューズを作ろう!

-100均, アクセサリー, 子育て, 工作

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.