
起業したいんだけどビジネス系のユーチューバーでおすすめな人ってどんな人かな?
✅こういった疑問に答えます。
会社員のかたわら、副業で始めたブログからは月に1万円程度の広告収入を得るとともに
紹介した商品のアフィリエイトで5万円程度を稼げるようになったのも
ビジネス系のユーチューバーに出会った影響が非常に大きいです。
たくさんの情報発信の中から、どれを選んで実践するのかって結構重要ですよね。
ビジネス系のユーチューバーって結構たくさんいるので、どのYouTubeが面白いのか、
また、起業するための知識を得るにはどのYouTuberを参考にするといいのか
私がこれまでに勉強してきた中で参考になっている(参考になった)ユーチューバーをまとめていますので参考にしてみてください。
2025年ビジネス系のYouTuberおすすめランキングbest5
1位:竹花貴騎
年商80億社長の竹花貴騎(たけはな たかき)さんが運営する「竹花貴騎inドバイ」は、起業・副業・投資・節税など、
ビジネススキルを身につけるための動画がたくさん配信されています。
特に中学生でもわかる株式投資など、アニメーションを利用した動画がわかりやすく、人気です。
もちろん、起業するために必要な知識の配信は他のYouTubeでは見ることができません。
例えばPL(
竹花貴騎さんの動画では、海外でのビジネス発信、Short動画でのビジネス発信のほか、
インスタでの発信など税金やビジネススキルまで、幅広く発信しているのが特徴です。
竹花貴騎さんといえば、その経歴もすごいですよね。
大学卒業後、23歳で東証一部上場企業の海外拠点の最年少COOに就任し、その後2017年にSNS分析およびマーケティング会社「Lim」を設立。
現在は世界7カ国でMDSグループ事業を展開し、現在ドバイにいる日本人の8人に一人がMDSの顧客であると
竹花貴騎さんが運営するビジネスオンラインスクールUR-U(ユアユニ)は18,000人の登録者がいるなど、
日本最大級のオンラインスクールに発展しています。
YouTube動画の重要な部分は、竹花貴騎さんが運営するビジネスオンラインスクールUR-U(ユアユニ)で全て学ぶことができます。
月額9,000円ほどが必要になりますが、お金がもらえるビジネススクールはここだけです。
重要なので、もう一度言います。
竹花貴騎さんのオンラインスクールUR-U(ユアユニ)は、月額会費以上にお金がもらえるスクールです。
まだ始めたばかりの私も5万円以上を稼ぐことができています。
遊ぶお金が倍になったと思うだけでも心が豊かになりますね。
学べる内容は起業や副業で収入を得たい人であれば、知っておかなければいけないことばかり。
元々は、会社の研修のために作られた学習講座でしたが、内容が充実していたため、オンラインスクールに発展していったわけですね。
そんな彼のMDSグループの年商は80億円、利益率は70%に達するとされています。
また、故郷の東村山市に1億円の寄付を行ったり、パキスタンの孤児院にも4000万円の寄付を行うなど、社会貢献活動にも積極的です。
竹花氏の成功は、ドバイという国際的なビジネス環境を活かした戦略的な経営と、SNSを駆使したマーケティング手法によるものと考えられます。
こちらの記事に竹花貴騎さんの経歴について詳しくまとめています。
2位:マナブ
新卒でセブ島に就職、11ヶ月で退職、起業するも失敗するが、ブログを書きまくって7桁収益を達成
そんなマナブさんの自身の体験から成功に至った経緯が面白いですね。
YouTubeの配信ではブログのSEO対策が一から学べるので、初心者がブログを始めようと思ったなら、
みておいた方がいいと思う動画のひとつです。
わたしもマナブさんの動画からブログの書き方を学んで収益化に成功しましたので、内容はとてもわかりやすくておすすめです。
今は頻繁に更新はされていないようですが、過去動画を見ることで学ぶことができますよ。
3位:両学長
両学長の運営する「両学長リベラルアーツ大学」


書籍も販売している両学長のお金にまつわる基礎知識(貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う の5つの力)を学べます。
お金がお金を産む仕組みを作ることがまずは大切
不動産投資、株式投資、債券など幅広い金融商品についてめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれます。
株式投資もどこの証券会社がいいかとか、初心者も迷わず進めるのがいいですね。
4位:中田敦彦
オリエンタルラジオの中田敦彦さんが運営する「中田敦彦のYouTube大学」
ビジネス系・投資系・教育系などの本の解説を面白く解説しています。
トーク力が抜群なので、聞いていても飽きないし、詳しく解説してくれるのでむちゃくちゃ面白いです。
5位:ひろゆき
2ちゃんねるの創設者で有名な西村博之氏が運営しているチャンネルです。
ライブ配信でお酒を飲みながら、視聴者の質問に答えていくという、リアルタイム感がとても面白いですね。
お金のことや、政治のこと、人生のことなど、質問も多岐にわたるためビジネス系のユーチューバーなのかは微妙かもしれません。
政治のことや、学びは多いかと思います。
ビジネス系ユーチューバーをみたあと必ずやるべきこと
ビジネス系YouTuberのチャンネルをみたあとは、面白かったで終わっては時間がもったいなすぎます。
必ず学んだことは、アウトプットしましょう。
実際に行動に移すと、学んだことを忘れにくくなります。
何もしないと翌日には7割くらいは忘れていると言いますから、記憶の定着のためにも学んだことをアウトプットすることはとても重要なんです。
例えば、ブログの書き方を学んだら、実際にブログを書いてみる。
そうすることで、ブログの投稿ができるようになるので、そこから収益が発生するようになります。
私も、初めてブログを学んだのはマナブくんの「マナブログ」からでした。
そこからアフィリエイトを学び、アフィリエイト収入やアドセンス広告での収入を得ることができるようになりましたし、
今は竹花貴騎さんが運営しているオンラインスクールUR-Uで月に50,000円以上の報酬を得ています。
実際に行動したから、結果が伴ってきたんですね。
お金がもらえるビジネススクールはここだけです。
大切なことなんで、もう一度言います。
竹花貴騎さんのオンラインスクールUR-U(ユアユニ)は、月額会費以上にお金がもらえるスクールです。
本気で学びたい方しか入会できません。
無料体験できるのは今だけ
まとめ
ビジネス系のYouTuberについてランキング形式で紹介しました。
稼ぐための基礎知識やスキルアップのための学習なら竹花貴騎のオンラインスクールUR-U(ユアユニ)がダントツでおすすめです。
お金をもらえるビジネススクールはユアユニしかありません。
私も実際に動画で学んだことを行動に移しただけで、月に5万円以上稼ぐことができましたし、
インスタフォロワーは1ヶ月で100人以上増え、DMからの集客もできるようになったことで、
本業の収益も100万円/月を超えるようになりました。
本気で学びたい方しか入会できません。
無料体験できるのは今だけ
即収益化するなら月額会員から
■https://www.mds-fund.com/
■https://www.youtube.com/@taka
竹花貴騎さんのオンラインスクールUR-U(ユアユニ)で起業の勉強中✏️
YouTubeで竹花貴騎さんをみつけたおかげで、今はユアユニからお金をもらえるようになった👛
私が影響を受けたYouTuberをまとめてみた✨🔽2025年ビジネス系のユーチューバーおすすめランキングbest5https://t.co/ADxRWoqHFq
— nao楽天room 三笘さんや久保くんのサッカー大好き⚽️ (@zhongweizhizhi1) February 20, 2025