
カルディのお手軽本格料理キット気になるなあ。
店員さんのおすすめってなんだろ?
テレビでよく話題となるカルディ
毎日の料理も簡単になるのなら、ぜひ取り入れたいですね。
気になる商品のほか、カルディの店員さんに教えてもらったおすすめ商品の
作ってみた感想もまとめていますので、参考にしてみてください。
カルディお手軽本格料理キット 店員のおすすめ 感想まとめ
この記事でわかること
・店員さんおすすめの売れ筋商品
・気になる商品の感想
・カルディ限定バックの発売スケジュール
店員さんおすすめの売れ筋商品
カルディに行くと、店員さんが丁寧に商品の説明やおすすめをしてくれます。
店員さんのおすすめ売れ筋商品は外せませんね。
カルディオリジナルコーヒー
カルディはコーヒー専門店なので、コーヒーはマストバイ
カルディオリジナルコーヒーは、世界各国の豆をブレンドしたもので、香りや味わいが豊かです。
自分で淹れるのはもちろん、店内で飲むこともできるので、
気に入ったコーヒーも見つけやすいですよ。
チーズ
カルディでは、チーズの種類がめっちゃ豊富です。
チェダーやゴーダなどの定番のチーズから、ブルーチーズやカマンベールなどの発酵チーズまで、いろんな味や食感のチーズがあります。
チーズはそのまま食べるのはもちろん、料理に使ったりもできるので、切らしたことはありません。
カルディでは、チーズを使ったレシピも紹介してくれるので、参考になります。
チョコレート
カルディでは、チョコレートもたくさん取り扱っています。
ベルギーやスイスなどの有名なチョコレートから、日本では珍しいフレーバーのチョコレートまで、様々な種類があるので、
自分用に買うのはもちろん、バレンタインや、プレゼントにも喜ばれますよ
カルディでは、季節ごとに限定のチョコレートも販売しているので、要チェックです。
カルディのカメラ缶チョコレートが可愛すぎて買ってしまった pic.twitter.com/J5gIsRMn9I
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) April 14, 2023
気になる商品の感想
カルディは、世界各国の食品や飲料を取り扱うコーヒー専門店です。
カルディに行くと、色とりどりのパッケージに包まれた珍しい商品が揃っているので、飽きません。
中でも、私が気になったのは、カルディお手軽本格料理キットというシリーズです。
これは、カルディが厳選した素材と調味料をセットにしたもので、自宅で簡単に本格的な外国料理が作れるというものです。
このシリーズの中から、タイ風グリーンカレーとモロッコ風チキンタジンを試してみました。
タイ風グリーンカレー
ココナッツミルクとグリーンカレーペーストが入った袋と、ナンプラーとパームシュガーが入った小袋がセットになっています。
作り方
鶏肉と野菜を切って炒めた後、袋の中身を加えて煮込むだけです。
約15分でできあがり。
出来上がったカレーは、香り高くてコクのある味わいで、辛さも程よくて美味しかったです。
ご飯やパンと一緒に食べると、さらに満足感があります。
お昼ごはんニャン😸
・グリーンカレー
(茄子、舞茸、鶏肉)
・きゅうりの浅漬け
・デコポン
・飲むヨーグルトカルディのグリーンカレー
辛いけどココナッツミルクの甘味もあって美味しい😊#おうちごはん #お昼ごはん #ランチ #lunch#料理#KALDI #カルディ #猫のいる暮らし #猫 #ねこ pic.twitter.com/wthecmOZJf— Emi (@sweet_sweet_emi) May 15, 2023
モロッコ風チキンタジン
トマトペーストとスパイスが入った袋と、ドライフルーツとナッツが入った小袋がセットになっています。
作り方
鶏肉と玉ねぎを切って炒めた後、水と袋の中身を加えて煮込むだけ。
約20分でできあがり。
出来上がったタジンは、甘辛くてフルーティーな味わいで、スパイスの香りが食欲をそそりました。
ドライフルーツとナッツがアクセントになっていて、食感も楽しめました。クスクスやサラダと一緒に食べると、モロッコ気分が味わえます。
カルディお手軽本格料理キットは、他にもインド風チキンカレーやエチオピア風ドロなど様々な種類があります。
どれも一人前が300円前後とお手頃な価格なので、自宅で気軽に世界の味を楽しめるのが魅力です。
これからもカルディに行って、いろんな料理キット試してみたいですね。
まとめ
カルディは、世界各国の食品や飲料を楽しめる素敵なお店
さっと作れるお手軽本格料理キットはめちゃくちゃ便利です
ぜひ一度足を運んでみてください。