
同じ効能のピルクル400でもいいんじゃない?
こう言った疑問に答えます。
ヤクルト歴2年以上の私ですが、効能や成分を調べていくうちに、ピルクル400が気になり、飲んでみることに。
1ヶ月間続けたところ、驚きの変化が現れました。
ピルクル400を1ヶ月続けた結果をまとめましたので、参考にしてみてください。
本記事のテーマ
ピルクル400 1ヶ月続けた感想 ヤクルトよりいい感じ?
世間で話題となっているヤクルト1000
スーパーやコンビニで売っているヤクルトY1000は常に売り切れ状態。。。
どうすればヤクルト1000を手に入れることができるのか、
ヤクルト1000とY1000の違いについてはこちらの記事に詳しくまとめています。
欲しくても手に入らないヤクルト1000の隣に必ずあるのがピルクル400
今回、ヤクルト1000を飲み続けていた私が、ピルクル400に変更し、1ヶ月間続けた結果をレポートにまとめました。
ヤクルト1000とピルクル400の違いについては、こちらの記事に詳しくまとめています。
この記事では
・ピルクル400を1週間飲んだ感想
・ピルクル400を1ヶ月飲んだ感想
・ネットでの感想
・ピルクル400が売ってない
についてまとめています。
ピルクル400を1週間飲んだ感想
ピルクル400は腸内環境改善効果が認められた特定保健用食品(トクホ)です。
飲み続けることで、腸内環境の改善効果が認められる消費者庁のお墨付きというわけですが、実際のところどうなんでしょう。
1週間飲んでみましたが、これまでヤクルト1000を飲んでいたこともあり、腸内環境が悪くなったことがありません。
同じように、ピルクル400を飲み続けましたが、下痢になったり、便秘になったりということはありませんでした。
つまり、ヤクルト1000もピルクル400も変わらないという結果に。
気になるので、もうしばらく飲み続けることにしました。
ピルクル400を1ヶ月飲んだ感想
1ヶ月飲み続けてみました。
飲む時間帯は、夜の寝る前。
結果は、腸内環境もこれまで通り。
朝は必ずトイレで快便。
睡眠の質も変わらず安定。
仕事中に眠くなることもなし。
会議中に居眠りもなし。
朝の目覚めもよし。
2度寝してしまうこともなし。
つまり、ピルクル400を1ヶ月間続けた結果は、
ヤクルト1000を飲んでいた時と変わらないという結果になりました。
つまり、買いたくても買えないヤクルト1000を飲まなくても、
安くて手に入りやすく、効果も確かな、
腸内環境改善効果が認められた特定保健用食品(トクホ)であるピルクル400を飲めば大丈夫という結果になりました。


ネットでの感想
ヤクルトY1000は売ってなくても、ピルクル400は売ってた✨
ヤクルトY1000は機能性表示食品。
ピルクル400は特定保健用食品【トクホ】なぜかヤクルトだけ売りきれるテレビの不思議。
ぐっすり眠れて二度寝もしない✨
体調管理大切❤️#ヤクルトY1000 pic.twitter.com/b1XvlgqYZr— nana (@revengers77) June 5, 2022
入手困難なヤクルト1000の代わりになるらしいピルクル400を毎晩寝る前に飲むのが習慣になってる。激務でも目覚めが良く疲れにくくなった気がする。気休めかもしれんがこういうの大事。安いスーパーならこの10本パック170円くらいで買えるし最高。 pic.twitter.com/8MHa6OZBfZ
— 大石トロンボ (@trombook) June 8, 2022
ヤクルト1000ブームに乗っかってピルクル400を朝と晩、1日2本飲み続けてもうすぐひと月になる。
残念ながら睡眠の質うんぬんはサッパリだけど、屁の匂いだけはきっちり消失したことだけは共有しておきたい。 pic.twitter.com/eWa5Y7CXXA— いもG (@imoG_pso2) June 10, 2022
ピルクル400
おいしい
安い
快適 pic.twitter.com/XXpdlTzLZc— ゆりりん★特定社会保険労務士☆ラフターヨガ (@YNRIN) June 10, 2022
ヤクルト1000が品薄で買えない。
妻がその代わりにピルクル400を買って来た。
犯強制的に飲まされた。 気のせいかも知れないが飲み始めてから寝つきがいいような気がする。 夜中に2~3回起きていましたが、起きても1回位になった。 この手の乳酸菌飲料には、少なからず効果あるのかな?— 素浪人三太郎 (@wdkdQkgEClr2qp8) June 11, 2022
ヤク1000が無い時はピルクル400で十分。
知識があると慌てずに済む例よ。— 無関係なゆっくり舞 (@yukuri_mai) June 9, 2022
ネットでも効果があることがだんだん証明されてきていますね。
そんなこともあってか・・・
ピルクル400が売ってない
今度はピルクル400が売っていないという状況に。。。
いったいいつまで続くんだろう。
ヤクルト1000の影響でピルクル400が売り切れていました。 pic.twitter.com/b0NzisTxrR
— うにたん (@uniturn) June 11, 2022
ピルクル400完売 pic.twitter.com/T0FY3N7wBE
— めむくろ (@MEMchro) June 11, 2022
効果が同じということがわかり、今度はピルクル400までも品薄状態。
なんだか、プレステ5のような、価値観、希少価値だけが上がり、手に入れたくなるという企業戦略のような気もしないではありませんが。
それだけ、効果が立証されたということではないでしょうか。
まとめ
日頃から、ヤクルトを飲んでいた私ですが、ちょっとしたきっかけからピルクル400に変わりました。
結果的に同じ効能なのであれば、もう少し続けてみようと思います。
安くて、健康にもいいトクホなのであれば、安心ですね。
ヤクルトがなぜトクホを取らないのかは、企業理念に関わることなので、わかりませんが、トクホをとっていることだけで判断するのは危険です。
実際に、自分の体に合うものなのか、確かめてみるといいかもしれませんね。
有名なサッカー選手は、遠征の時も欠かさず追いビフィズス菌をしているとか。
やはり、腸内環境を整えることが、良質な睡眠をとる第1歩なのかもしれませんね。
ヤクルト1000が買えなくて困っているのであれば、ピルクル400でも全く問題なかったという結果でした。


そんな中、ピルクルはヤクルトと同じ機能性表示食品のピルクルミラクルケアの発売を発表