
こう言った疑問に答えます。
成城石井の食材はほんとに豊富で、仕事帰りに夕食用に弁当を買うことも多く、とても重宝しています。
中でも期間限定商品は、必ずと言っていいほど購入していますが、外れた試しはありません。
その辺のスーパーのジャムとはちがう、芳醇な味わいをぜひ味わいたいと、今回も購入してきました。
食リポも改めて掲載していきますね。
本記事のテーマ
成城石井オリジナルジャム 数量限定販売2種類の超贅沢ジャムを紹介します。
5月19日発売開始された期間限定のジャムは2種類です。
どちらも果実70%のゴロっと果肉が実感できるジャムとなっていますので、ファンならずとも一度は体験してみたい商品ですね。
オンラインショップで簡単に手に入るので、売り切れる前に購入ですね。
税込1,610円
お値段以上のプチ贅沢が堪能できます。
ゴロっと果肉が残ったジャムは、パンに塗っても、クラッカーに乗せても、高級デザートに大変身。
長野県産シャインマスカットを皮を残したまま、できる限り粒の形状を残して煮詰めた成城石井オリジナルの限定販売製品です。
果実本来のすっきりとした甘み、酸味が感じられます。
開封したら、マスカットそのまんまの果肉がたっぷりです。
さっそく、パンに塗って実食してみました。
見てください、この果肉の量!
一口食べた感じも、
マスカットの風味が鼻に抜け、高級スイーツを食べている感じがたまりません。
税込1,286円
お値段以上のプチ贅沢が堪能できます。
ゴロっと果肉が残ったジャムは、パンに塗っても、クラッカーに乗せても、高級デザートに大変身。
濃厚な甘みと芳醇な香りが特長の長野県のオリジナル品種「ナガノパープル」が使用されています。
こちらもたっぷりと果肉をしっかり感じられ、リコッタチーズやクリームチーズとの相性も抜群です。
もう実店舗では売り切れているところもありました( ; ; )
成城石井オリジナルジャムのまとめ
これまでも、成城石井では、期間限定のジャムが何度も販売されていますが、即完売となっているのが実情です。
期間限定の販売なので、購入のチャンスは今だけです。
>>成城石井のオンラインショップから、簡単に購入できるのも嬉しいですね。
最近のハマりはベルギーチョコチップワッフルです。
某有名どころのワッフルよりも大きくて食べ応えたっぷりで、子どもたちも喜んで食べてますよ。
>>成城石井のオリジナル「ベルギーチョコチップワッフル」が再入荷!おすすめの食べ方は