
マスクを買うのも一苦労。
朝一にドラッグストアに並んでも、一人一箱。
買えない時の方が多いなあ。
自動販売機があるらしいけど、何処に売ってるんだろう。
そんな疑問に答えます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止に効果的とされているマスク。
医療現場では、なくてはならない必需品ですね。
安倍内閣が1世帯に2枚配布を開始した布マスクは、小さくて使い物にならないようです。
全く、税金の無駄遣い。何の目的で配布を開始したのでしょう。
そんな中、やはり、でましたね。自動販売機。
タバコやジュースの自動販売機のように、マスクの自動販売機が、今後全国的に広まっていく可能性が出てきました。
マスクは、何処に売っているの?
リアルタイムで、自動販売機の在庫確認がweb上でできるようですよ。
お近くにお住まいなら、ぜひ、チェックしてみてくださいね。
病院には、売っている確率が高そうですね。
〒396-8555 長野県伊那市小四郎久保1313番地1
TEL:0265-72-3121
広島県福山市沖野上町三丁目6-28
TEL:084-931-8650
大阪府羽曳野市はびきの3-7-1
TEL:072-957-2121
Twitterでも話題になっていました
手作りマスク販売開始してます
300円ヾ(╹◡╹)ノ”おうちゲーセン自販機部
栃木県足利市葉鹿南町6-15 pic.twitter.com/AMLpzki3ZG— また〜り(にーにー) (@hatunemix) April 12, 2020
布マスク「自販機で買えます」 山辺、山形に登場|山形新聞 https://t.co/1JiMqwSjwK #山形新聞 @press_yamashinさんから
— 河合 生馬 (チャオ党♥ ) 田中けん42才@静岡4区 (@SHIN7579) March 26, 2020
ネットでもお買い得なものを発見!
ネットでの販売も、悪質な転売業者はなくなり、価格が落ち着いてきたようですね。
うちでもやっと購入できました。
販売開始されたところからすぐに売り切れているようですが、順次入荷しているようなので、近くでも手に入りそうですね。
シャープのマスクはどうなった?
なんと、抽選式になったようですね。
どうやったら、抽選にとおりやすいのでしょう。。。
先日のような不具合にならなければいいですね。
4月21日に、販売開始になったところ、アクセスが集中し、結局購入できた人はいたようですが、
SHARPのマスク買えた☺️👌WiFiなのかな🤔?サーバー重たかったけど何回かしたらいけた👌仕事がんばろ〜
— 華 (@WvEea) April 21, 2020
でも、決済画面までで、完了メールは来ていない様子・・・
アクセスできても、ココロライフの会員登録が必要だとか。
今回は、そんなことがないようにしてほしいですね。
どうしても手に入らない時は、自分で作ってみましょう。
簡単で、素早く、誰にでもできる方法をまとめました。
ぜひ、ためしてみてくださいね。
マスク入手方法 まとめ
売っているところが見つかれば、安心ですね。
自宅周辺で手に入れば一番いいのですけど。
僕が活用しているのは、近くのコンビニ。
夜間の商品入荷時が狙い目です。
一度、見に行ってみてはいかがでしょう。
今回は以上となります。