インスタント焼きそばといえばUFOやな〜
ちょい足しで味変も試してみたいなあ!
NO.1ちょい足しってなんやろ?
本記事のテーマ
日清食品UFOのちょい足しNO.1とは? 林修のニッポンドリルでギャル曽根が爆食い調査!
林修の日本ドリルで放送された日清のインスタントラーメンベストテン
誰もが食べたことのあるインスタントラーメンの中で、ベストテンはなんだったんでしょう。
筆者の中でも納得の商品ばかりでした。
ちょい足しレシピと合わせてご紹介します。
メモ
・一位
ポテトサラダ
・二位
生卵
・三位
鮭弁当
・四位
梅干し
・五位
ワサビ醤油
UFOってそのままでも十分美味しいんですけど、これはやってみたいですね!
個人的には、二位の生卵がベストマッチでしたよ。
作り方は簡単
一位:ポテトサラダ
1、UFOを作る際に、ソースを5分の4で作り、ふりかけはまだ使わないで置いておきましょう。
2、ポテトサラダを上において、ふりかけをかける。
3、残りのソース5分の一をかける
二位:生卵
1、UFOを作る
2、別皿に生卵をといておく
3、つけ麺のようにして食べる
三位:焼き鮭
1、UFOを作る
2、焼鮭と大根おろし、すだちをトッピング
四位:梅干し
1、UFOを作る
2、梅干しの種を取り出し、実の部分をちぎって混ぜる
五位:ワサビ醤油
1、UFOを作る
2、ワサビに醤油をといてかける
UFOを生麺風に仕上げる方法はこちらの記事が参考になります。
日清食品のインスタント麺売り上げ一位は
やはり、カップヌードルでした。
4つのなぞとは
・カップヌードルのレギュラー味
実は記載がない!?味は実はコンソメ味
・ドの表記が小さい
英語の発音に近づけるため
・味噌味再ブレイク
初代味噌はローマ字表記の洋風テイストだったが定着せず、漢字にして和風にした途端、爆売れ
・不人気脱却はあさま山荘事件だった
チキンラーメンを世界に広めるためアメリカに出張した際に、バイヤーがチキンラーメンを割り、紙コップに入れてお湯を注いだことから始まったカップラーメン。
発売当初は高価で売れ行きが悪かった。
あさま山荘事件で機動隊が寒い中食べていたのがカップヌードルだった。
この事件がきっかけで爆売れ!
わからんもんですね。
そういえば、昔、雪山で食べたカップヌードルうまかったなあって、思い出しちゃいました(笑)
他のちょい足しレシピとは
合わせて読みたい
日清食品45周年記念でUFOとどん兵衛がコラボ商品を販売開始!
いつから販売?味は?
こちらの記事が参考になります。
>>日清食品UFOとどん兵衛がコラボ 濃厚ソースのどん兵衛に出汁醤油きつねのUFO いつから販売?味は?
林修のニッポンドリルはTverでも無料視聴が可能です。
ただし
配信期間は1週間
無料なので広告やアンケートも出てくる
集中して見たい人にはおすすめできません。
フジテレビの番組配信はFODが有名ですが、「林修のニッポンドリル」の取り扱いはありませんでした。
一番配信される可能性の高いのは、FODプレミアムです。
\無料期間中に解約すれば月額は一切かかりません/
無料動画のおすすめの楽しみ方は
いろいろたくさんの動画サイトがあるので、どのサイトを選ぶのかって結構悩みますよね。
おすすめの楽しみ方は、ずばり!
無料動画サイトをはしごしていく方法です。
無料期間がそれぞれ設定されていますので、期間内に解約して次の無料動画サイトへ登録すれば、かなりの期間、無料で楽しめますので、ぜひやってみてくださいね。
おすすめの方法は、こちらの記事が参考になりますよ。