※当サイトのリンクには広告が含まれます

子育て 工作 折り紙

【折り紙】だるまの絵馬の作り方 親子で楽しく作れます【写真で手順を公開】

読者

お正月どっかいきたいなあ。でも、人混み嫌だし。

おうちで楽しめる遊びないかなあ。

 

こう言ったなやみに答えます。

 

 

新型コロナウイルスの流行で、いつものお正月は過ごせないことが想定されますよね・・・

やっぱり人混みを避けたいという気持ちは拭えないですよね。

 

そんな方にピッタリである、折り紙で簡単に出来る絵馬をご紹介致します!

 

折る作業は子どもに取ったら難しいかもしれませんが、

だるまに顔を書いたりすると、盛り上がりますよ♫

 

材料費もかからないですし、お家の中にあるもので大丈夫です☆

 

ちょっとした工夫で楽しめる折り紙のだるまの絵馬作りをご紹介します。

複雑な作業はないので、小さいお子さんとも一緒に作れるのでおすすめです!

分かりやすく簡潔にまとめたので、お子さんと一緒に作ってみてくださいね♪

 

本記事のテーマ

【折り紙】だるまの絵馬の作り方 親子で楽しく作れます【写真で手順を公開】

 

準備をしよう!

 

用意するもの

・折り紙(茶色・赤 各1枚ずつ)

茶色の折り紙のサイズ:15cm×15cm

赤色の折り紙のサイズ:7.5cm×7.5cm

・紐

お好みの長さで大丈夫です。

私は15cm程のものを用意しました。

・はさみ

・スティックのり

・ボールペンやサインペン

だるまの絵馬の作り方

〈絵馬の土台〉

1、茶色い折り紙を半分に折ります。

2、1で付けた折り線を元に、角を写真のように折ります。

3、2で折った尖っている先を持ち、写真のように斜めに折ります。

引きで見た状態です。

4、3と同様に尖っている部分を持ち、斜めに折ります。

 

引きで見た状態です。

 

5、写真のように、白い部分を斜めに折ります。

特に角度や目印はなく、絵馬の形を整える為なのでお好みで折って大丈夫です。

 

6、はさみで切り込みを入れます。

 

7、紐を通したら絵馬の完成です。

 

 

〈だるま〉

1、1~2センチの幅で折り紙を折ります。

私は1cm幅で折りました。

2、1同様に、上部も1~2cm幅でおります。

こちらも1cm幅で折りました。

 

3、2で折った箇所の両端を三角に折ります。

こちらはめくれないようにする為なので、特に形の指定はありません。

 

4、形を縦にし、1~2cm幅で折ります。

私は1cm幅で折りました。

5、向きを変え、2~3cm幅に折ります。

私は2cm幅で折りました。

6、そのまま裏返し、写真のように斜めに折ります。

こちらは特に指定はありません。

だるまの丸い形になるように調節しつつ折って下さい。

 

7、反対側も斜めに折ります。

8、底辺の角を折り、丸い形に近づけます。

9、上辺の角も折り、だるまの形に近づけます。

 

10、表に裏返し、顔を書いたらだるまの完成です。

子どもに書かせたら、喜んで書いてくれましたよ。

 

 

〈だるまの絵馬〉

1、だるまの裏側にスティックのりを付けます。

 

2、絵馬の土台にお好みの位置にだるまを付けたら完成です。

 

工程自体は何も難しいことはないので、よければお子さんと一緒に作ってみてください(^^)

 

だるまの絵馬は簡単手作りがオススメ

 

どうですか?折り紙で作ると言っても、難しい折り方などは一つもないですよね!

 

折ったりする工程は私がやりましたが、

だるまの顔は3歳の息子が描いてくれて

とっても可愛く仕上げることができました♪

 

今回、全部で15分程で出来上がりました(^^)

慣れたらもっと早く作ることが出来るかもしれませんね♪

 

私は落ち着いた色が好きなので、絵馬をグレー・だるまを和柄の折り紙で作ってみました!

 

自分の好みで色を変えられるのはとてもいいですね♪

 

時間もお金も掛からず、子供と一緒に作れるなんて

とっても嬉しいですよね☆

 

 

折り紙でだるまの絵馬の作り方まとめ

 

今回は、折り紙で簡単にだるまの絵馬を作る方法をご紹介しました。

難しい作業工程は一切無いので、ぜひお子さんと一緒に作ってみて下さい!

 

外に行かずともお正月の行事が楽しめるのはいいです♪

 

 

ぜひチャレンジしてみて下さいね。

折り紙で楽しむ!子どもと一緒に盛り上がる作品大全集!!

-子育て, 工作, 折り紙
-, , ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.