【PR】

子育て 工作 折り紙

折り紙パクパクのアレンジ遊び!ぱくぱくパックン~指人形や占いもできる♪~

読者
子どもが喜ぶ折り紙遊びって何かないかなあ。

こう言ったなやみに答えます。

今回は、折り紙“ぱくぱくパックン”の折り方を紹介します。

小学生の子がよく折っていて、「ぱっくん」や「ぱくぱくさん」など

色んな呼び名がありますね。

この記事では、そんな懐かしの遊びパクパクの作り方を紹介しています。

 

本記事のテーマ

折り紙パクパクのアレンジ遊び!ぱくぱくパックン~指人形や占いもできる♪~

懐かしの折り紙パクパク

あなたも子どもの頃に作って、占いをしたことはありませんか?^^

今日は“ぱくぱくパックン”を作ったあと、

色んな占いで遊んだり、簡単な指人形にアレンジする遊び方も紹介します。

ぜひ、作ってみてくださいね。

折り紙を折るときに参考になる本 年齢別に紹介

 

それでは早速折り方をご紹介いたします!

折り紙1枚で占い遊び♪ ~ぱくぱくパックン~ 

指人形を作る時の用意する道具、あればいいものなど

用意するもの

  • 折り紙1枚(折り紙の上から字や絵を描くので、黒や赤などの濃い色ではない紙で)
  • ペン(太字と細字があればなお良い)
  • ハサミ
  • セロハンテープ
  • (必要であれば)色鉛筆やカラーペン

 

 

 

【遊べる折り紙】ぱくぱくパックンの折り方

  • 折り紙を裏返します。

  • 縦半分に折ったあと、さらに横半分に折ります。

  • 折り紙を開きます(十字の折すじができました)。

  • 中心に向かって、三角に折ります。

  • 中心に向かって、4つ三角を折ります。

  • 折り紙を裏返します。

  • 先ほどと同じように、中心に向かって三角に折ります。

 

8.折り紙を裏返します。

9.縦半分と横半分に折り、元に戻します。折りすじをつけます。

10.折り紙を裏返して、中心に向かってたたみます(十字の形になります)。

11.十字の形から、表の紙をひとつずつひらきます。

12.下の画像のような形になったら、完成です!

裏(白い方)を指で持って、たてや横にパクパクさせて遊びます♪

 

 

かんたん!パクパク指人形 と パクパク占い で遊ぼう!

作った折り紙が動くことが面白いので、パクパクしているだけでも楽しいです^^。

今回は、さらにアレンジして遊んでみますね。

  • 小さい子も大喜び!“かんたん!パクパク指人形”

  • 幼児さんや小学生が盛り上がる♪“パクパク占い”

です。

 

かんたんパクパク指人形の作り方

材料は、

  • ハサミ
  • セロハンテープ や のり
  • 色鉛筆や色ペン
  • 折り紙パックン です。

1.折り紙パックンの、顔とあごになるところを固定します。テープかのりでとめます。

2.作りたい指人形(どうぶつやキャラクター)のパーツを作ります。

これはカエルにしたので、顔から出ている目玉を作りました。

3.折り紙パックンにパーツをとめます。

 

4.そのほか描きたいパーツを描き込みます。完成です!

カエルのほかに、犬・ウサギ・ネコを作ってみました。

パクパク動かすとおしゃべりしているようい見えるので、子ども達の注目の的でした♪

ちょっとした人形劇にもなりますし、

口が大きく動く特徴なので、次に紹介するような遊びも楽しいですよ。

えさやりごっこ

 

おままごとの食べ物をパクパク指人形にあげます。

折り紙パックンが「あーーーん」と大きく口を開けて、

もらった食べ物を「パクパク」と食べると、

小さい子も喜んでくれて、何回もごはんを食べさせてくれました。

ごはんをイヤイヤ食べなーーいってぐずっている時にも、

折り紙パックンがパクパク食べるまねっこをすると気分転換になり、

笑って食べ始めてくれることもありました。

はみがきごっこ

 

折り紙パックンの口の中を、歯ブラシのおもちゃでゴシゴシこすってあげるまねっこ遊びも

喜んで遊んでいました。

いつもは自分がしてもらう側なので、パックンの仕上げ磨きをしてあげられるのが嬉しくて

ちょっとおにいちゃん気分のようでした^^

くすぐりあそび

 

さらにカンタンな遊びですが、パクパク指人形で、足やおなかを「つん、つん」すると、

くすぐったくて、思わず子ども達も笑っちゃいます。

まちがえたふりをして、子ども達のことを食べるまねっこをすると、

きゃーーっと歓声があがって、逃げては「もういっかい!」とせがまれました。

 

パクパク占いの作り方

これはみなさんも子どもの頃に作ったことがあるかもしれませんね。

単純な占いですが、わかりやすいので、子ども達は盛り上がります。

自分が考えた占いを大人にしてあげる時の、子どもの得意そうな顔は、

とってもかわいいですね^^

  • 折り紙パックンを開いた状態にします。

  • 適当に数字を書いていきます。

数字が読めない年齢の時は、ハートや星のマークを書いても楽しいです。

  • さらに開いたところに、ひとつずつ占い結果を書いていきます。

今回は、「あなたの大きくなったとき、占い」にしました。

うちの子は、悪いことがあたると、ものすごくグズったり泣いたりすることがあるので、

全部、良い結果にしちゃいました(苦笑)。

  • 占い結果を隠すように閉じていきます。

  • 元に戻して、完成です!

 

パクパク占いの遊び方

1.「あなたの好きな数字を1~9の中から教えて下さい」と聞きます。

2.(相手が「3!」と答えたとします)

折り紙パックンを持って、相手の答えた数だけ「1・・2・・3!」とパクパク動かします。

★注意★パクパクさせる時は、たてと横を交互にパクパクさせてくださいね。

3.相手の答えた数字でパクパクを止めて、そのとき見えている4つの数字(マーク)から

好きなものを選んでもらいます。

4.その数字のうしろに書かれた答えが、占い結果です。

 

占いの結果は、いろいろ考えても楽しいですね。

「あなたの好きな人との相性占い」(すき・だいすき・ラブラブ・けっこんなど)

「将来の仕事占い」(アイドル・スポーツ選手・社長など)

「ふつう占い」(大吉・吉・凶など)

「今日のラッキーアイテムは?」(ふでばこ・黄色いもの・犬など)

まだ字が書けない子でも、

子どもが考えたものを大人が代筆してあげると、喜んでくれます。

 

 

【遊べる折り紙】ぱくぱくパックンの折り方と遊び方 まとめ

 

今回は、【遊べる折り紙】ぱくぱくパックンの折り方と遊び方を紹介しました。

ちょっと懐かしい折り紙でしたが、今の子ども達も大好きです。

 

指人形にアレンジすると小さい子も楽しめるので、

ぜひ、親子で遊んでみてくださいね。

折り紙を折るときに参考になる本 年齢別に紹介

 

兄弟姉妹同志で遊ぶのも楽しいですよ。

折り紙で楽しむ!子どもと一緒に盛り上がる作品大全集!!

 

>>夏休みの自由研究 工作・科学のプロが紹介する 小学生が楽しいランキング

【ラヴィット】夏休みの自由研究ネタ 工作・科学のプロが紹介する 小学生が楽しいランキング

-子育て, 工作, 折り紙
-, ,

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.