※当サイトのリンクには広告が含まれます

子育て 農業

スズメバチの巣ができたら。自力の駆除はお勧めできませんがやり方を解説します。

読者

家の軒先に大きなスズメバチの巣が・・・

どうしたらいいの?

 

こう言ったなやみに答えます。

 

本記事のテーマ

スズメバチの巣ができたら。自力の駆除はお勧めできませんがやり方を解説します。

スズメバチの巣ができたら

除去するしかありません

除去する時期

除去の仕方

除去した後は

縁起物?

 

 

について解説していきます。

 

この記事の信憑性

畑の小屋や、家の軒先など、過去に作られた巣は数えきれません。

スズメバチ、アシナガバチ、ミツバチ、いろんな蜂の巣の駆除をすべて自力でしています。

 

読者へのメッセージ

蜂の巣って近くにあると怖いですよね。

ですが、駆除する時には、気をつけないと刺されてしまって大変なことになりますよね。

この記事では、蜂の巣の駆除の仕方について解説しています。

 

 

スズメバチの巣ができたら除去するしかありません。

そのまま放置というのは、巣が巨大化していくので危険性がどんどん増していきます。

発見したら早めに駆除するしかありませんので、その方法をご紹介します。

 

スズメバチの巣を除去する時期

1月ならまず大丈夫です。

中には越冬する蜂が巣に残っている場合がありますので、刺されるリスクが全くないということではありません。

 

スズメバチに刺された場合は最悪の場合死亡する可能性もあるため、巣の中に蜂が残っている場合は専門業者に依頼しましょう。

 

自治体によっては、役所が駆除してくれる場合もありますので、相談するのもいいですね。

 

除去の仕方

スズメバチの場合、巣の周辺に蜂が飛んでいるのでいるのであれば、自力での除去はやめましょう。必ず専門の業者に依頼してください。

 

飛んでいないのであれば、蜂の巣の入り口に専用の殺虫剤を噴射してみましょう。蜂の羽の音がするようなら中にいる可能性があります。

 

それなら2〜3分噴射し続けて、確実に仕留めていきましょう。

スズメバチマグナムジェットプロ

 

離れてもスプレーできるものがないなら用意しておきましょう。

 

最も頻繁に使うものではないので、わざわざ購入するのであれば、専門業者に依頼する方が安くつきます。

 

 

冬の時期でも念のため、防護服は必須です。

ネットでは安くで手に入りますが、あまりに安いものはその効果は疑問です。

蜂の音もせず、なにもなければ実際に蜂の巣を撤去していきましょう。

 

軒先などについている場合は、カッターなどで切っていきます。

 

アシナガバチなどの場合は、殺虫剤よりものりのスプレーが効果的です。

飛んでいる蜂にも、羽が粘着してしまうので、うまく当たれば飛べなくなります。

 

巣の周辺に吹きかけておけば、とんで来た蜂もへばり付いて動けなくなります。

 

動かなくなってから取ってしまえば大丈夫です。

除去した蜂の巣は、ゴミ袋に入れて捨てるか、燃やすかしておきましょう。

 

 

除去した後は

駆除用のスプレーを周辺にまき、同じ場所に蜂の巣を作らせないようにしましょう。

 

一度作られた場所というのは、蜂にとっては最適の場所ということです。

なので、また作ろうとする可能性が高い場所なので、蜂除けのスプレーなどこまめに巻くようにしておきましょう。

 

特に春先など蜂が活動する時期には気をつけてみておく必要があります。

 

その際、蜂の巣を発見した場合、無用心に近づかないようにしましょう。

基本的に何もしなければハチは攻撃してきませんので。

 

縁起物?

スズメバチの巣は縁起が良いとされています。

スズメバチの生命力や、蜂の産卵などは子孫繁栄や財力のアップにも良いと聞きますね。

 

玄関先に飾っているご家庭も多いようです。

我が家も玄関先に飾ってみようかなと思っています。

 

まとめ

自力での駆除はお勧めできませんが、蜂の活動しない1月2月なら、巣の中は空っぽの可能性が高いので、自力での除去も可能です。

 

除去する際は活動時期はさけ、冬の日没後がいいでしょう。

仮に飛んで来てもハチは夜活動できません。

 

自力で除去するのであれば、スズメバチは必ず防護服着用で、作業を行ってください。

専門の業者は10,000円程度で除去してくれます。

 

命の危険を冒してまで自力でしないようにしてくださいね。

 

うまく除去できたら、玄関などのオブジェとしても活用できるかもしれませんね。

-子育て, 農業

Copyright© ハルブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.