10話『ずっと一緒にいる』あらすじ
炭治郎の苦境は続く。
矢琶羽が最期に繰り出した血鬼術”紅潔の矢”を、炭治郎は水の呼吸の型を駆使し、なんとかしのいでいた。
一方で禰豆子と朱紗丸の戦いは続いており、状況を危惧した珠世は、自身の血鬼術を使い―。
公式HPよりhttps://kimetsu.com/anime/risshihen/story/?story=10
ずっと一緒にいる ネタバレ感想
矢印鬼の首を切った炭治郎だが、矢印鬼の最後の血気術をかわすため、水の呼吸の方を連続で出し交わしていく姿は応援したくなります。
鬼専門の回復薬をうった禰豆子は超回復の結果、手毬鬼の毬を蹴り返すほどに強くなっていく。
珠代の血気術により、無惨の呪いが発動した手毬鬼は無惨の手によって死亡。
無惨の名を口にしただけで、発動する無惨の呪い。
手毬鬼の中から無惨の細胞が発動し、口や体から太い手が伸び、手毬鬼を食べていく。
倒した二人の鬼は眼球に数字がなく、十二鬼月ではないと珠代が言う。弱すぎると、、、
あれで弱すぎる・・・
いったい十二鬼月のちからとは、、、想像を絶する強い鬼と戦っていかなければならない。
十二鬼月とおだてられ、無惨を慕うものさえも、呪いで殺してしまう本当の鬼。
禰豆子のかかっている暗示により珠世と愈史郎を人間と判断し、二人を守った。
禰豆子を預かって守ろうとする珠代だったが、禰豆子は丹次郎との旅を選択。
次の鬼を倒すため南南東へ・・・
一話見ると、連続で観られる U-NEXT は最高ですね。
どんどん次の回も観られてあきません。
次の話も見逃せません。
<<第1話>> <<第2話>> <<第3話>> <<第4話>> <<第5話>> <<第6話>> <<第7話>> <<第8話>> <<第9話>>
<<第10話>> <<第11話>> <<第12話>> <<第13話>> <<第14話>> <<第15話>> <<第16話>> <<第17話>> <<第18話>>
<<第19話>> <<第20話>> <<第21話>> <<第22話>> <<第23話>> <<第24話>> <<第25話>> <<第26話>>
無料で一気見するにはこちらの記事が参考になりますよ。